病院2
本日午後、心配したレンズを縫いつけることなく、無事手術完了です。
よって明日退院します。
あ~、良かった。
私の病棟は11階ですが、12階にある展望サロンからの眺めです。
海が見えますね。

一昔前の病院食は、不味い!のが定番だったのですが、今は美味しいです。

量が少なく感じるってことは、普段食べ過ぎなんでしょうか?
何れにせよ、もう嫌ですね、目の手術は。
しかし、コロナのせいなのか?この病院がそうなのか、なんか手際が悪いです。
病室に間違って、スタッフがくることも一度や二度じゃないし、時間はいい加減だし・・・
田舎の病院だからでしょうか?
謎ですね。
はたしてこの目は、大丈夫なんでしょうか?
一抹の不安がよぎりました。
よって明日退院します。
あ~、良かった。
私の病棟は11階ですが、12階にある展望サロンからの眺めです。
海が見えますね。

一昔前の病院食は、不味い!のが定番だったのですが、今は美味しいです。

量が少なく感じるってことは、普段食べ過ぎなんでしょうか?
何れにせよ、もう嫌ですね、目の手術は。
しかし、コロナのせいなのか?この病院がそうなのか、なんか手際が悪いです。
病室に間違って、スタッフがくることも一度や二度じゃないし、時間はいい加減だし・・・
田舎の病院だからでしょうか?
謎ですね。
はたしてこの目は、大丈夫なんでしょうか?
一抹の不安がよぎりました。
この記事へのコメント
おめでとうございます
たまには上げ膳据え膳で良いですよね
入院は...嫌かな?
家山さんも暇なのもあるけど心配だったんですかね
でも来なくて良いって気持ちもわかります
とりあえず退院おめでとう
>富士さんさん
>
上げ膳据え膳は最高です。
たとえ入院でも。
でも家に戻ってからがチト地獄ですね。
「見えない」とか物にぶつかっていても、家人は座ってるだけで何もしません。
せめて、夕ご飯の支度ぐらいしてくれてもいいのにって思いましたね。
病院に来たのも、たぶん野次馬根性からですね。
いずれにせよ、いろいろとご心配をおかけしました。
後は回復を待つのみです。